【自由診療についてのお知らせ】 プラセンタ療法のご案内
2025-06-06
重要
当院では、保険適用外(自由診療)によるプラセンタ療法を実施しております。
▶ 使用する薬剤名
・メルスモン(ヒト胎盤由来プラセンタ製剤)
▶ 治療の目的
プラセンタ治療は更年期障害(45~59歳)、慢性肝疾患による肝機能障害、乳汁分泌不全の治療に際しては保険適用となります。
上記疾患以外の治療や美容目的で行う場合は、自由診療となります。
▶治療・施術スケジュール
皮下注射にて治療を行います。二の腕や臀部等の脂肪が多いところへ注射します。
週1~2回、1回につき1~2Aを注射することが一般的です。
▶ 費用
・1Aあたり:1,100円(税込)
▶ 治療に関する注意事項
・注射部位の痛み、発赤、アレルギー反応などの副作用が起こる可能性があります。
・効果には個人差があります。
・本療法は医師の判断により、患者様の体調や既往歴によっては実施できない場合があります。
・献血制限:プラセンタ注射を一度でも受けた方は、日本赤十字社の献血ができなくなります。
▶ インフォームドコンセントの実施について
治療内容、リスク、費用について十分にご説明し、同意書にご署名いただいたうえで実施いたします。
ご不明な点は、遠慮なく医師またはスタッフまでお尋ねください。
社会医療法人慈生会 ウエルフェア鹿児島中央駅クリニック
掲示日:令和7年6月6日